営業成績表を作ってみよう
エクセル2000を使用しています
AオートSUMを使用して足し算をする
オートSUMを使用して足し算をする | |
![]() | @計算結果を表示させたいセルをクリックしておきます。 AオートSUMのボタンを押します。 B足し算をする範囲をドラックで選択(目標まで足さない ように気をつけましょう)し、Enterキーをおします。 |
![]() | 上記で設定した計算式をコピーします。 計算結果が表示されているセルを クリックし、右下角で十字架のマークになったら 計算式をコピーしたい所までドラックします。 |
![]() | オートSUMと計算コピーを使用して横軸の合計の 計算式を設定しましょう! @目標の合計をオートSUMで設定します。 A目標の合計の計算式を10月から合計まで コピー(ドラック)します。 |
![]() | 左図のように表内の数字が表示されている セルをドラックで選択します。 画面上部のカンマのマークをクリックすると 3桁ごとにカンマがつきます。 |